嫌疑不十分(読み)ケンギフジュウブン

デジタル大辞泉 「嫌疑不十分」の意味・読み・例文・類語

けんぎ‐ふじゅうぶん〔‐フジフブン〕【嫌疑不十分】

検察官事件不起訴とする場合の理由一つ。法務省訓令の「事件事務規定」に定められた不起訴の裁定の一つ。被疑事実について、犯罪成立を認定すべき証拠が不十分なときに適用される。→不起訴

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む