外国企業による米企業の買収や、重要技術を持つ米企業への出資といった対米投資を審査する省庁横断の機関。財務長官を委員長に、商務省や国防総省、国務省などの代表者らで構成し、安全保障上の問題がないかどうか審査する。問題があると判断した場合は、大統領に取引の阻止を勧告する権限を持つ。(ワシントン共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...