岸田派(読み)キシダハ

デジタル大辞泉 「岸田派」の意味・読み・例文・類語

きしだ‐は【岸田派】

自由民主党に存在した派閥の一。平成20年(2008)に古賀派谷垣派合流・再統合した宏池会で、同24年に党総裁の谷垣禎一の総裁選再出馬を古賀誠が支持しなかったことで対立が生じ、谷垣らが再び離脱。残った古賀も派閥会長を辞任し、岸田文雄が継いで成立した。令和6年(2024)解散

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む