デジタル大辞泉
「差裏」の意味・読み・例文・類語
さし‐うら【差裏】
腰に刀を差したときの、鞘の、からだに接する側。⇔差表。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さし‐うら【差裏】
- 〘 名詞 〙 刀の鞘(さや)の、腰に差した時、体に接する面。⇔差表(さしおもて)。
- [初出の実例]「人の刀を見る事〈略〉扨さし裏むねなど、能々見べし」(出典:酌并記(1532‐70頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 