強硬(読み)キョウコウ

デジタル大辞泉 「強硬」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「強硬」の意味・読み・例文・類語

きょう‐こうキャウカウ【強硬・強梗】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 )
  2. 自分の言い分を強く主張して曲げないこと。〔英和外交商業字彙(1900)〕
    1. [初出の実例]「三重吉は文鳥の為には中々強硬(キャウカウ)である」(出典文鳥(1908)〈夏目漱石〉)
    2. [その他の文献]〔韓愈‐原道〕
  3. 相場が上がろうとする傾向にあること。
    1. [初出の実例]「今朝立会前までは、気配、昨後場と変化なく、強硬の状態を示し居り候処」(出典:金(1926)〈宮嶋資夫〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む