デジタル大辞泉
「情報銀行」の意味・読み・例文・類語
じょうほう‐ぎんこう〔ジヤウホウギンカウ〕【情報銀行】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
情報銀行
インターネット通販の購買履歴や健康情報などの個人データを預かり、本人の同意を得た上で企業などの第三者に提供するサービス。情報銀行は個人データの管理と運用を担い、サービスを利用する企業は個人データを商品開発や販売促進活動などに活用する。データを提供した個人には、企業から報酬やサービスといった対価が支払われる。国は2016年末から17年にかけて「官民データ活用推進基本法」の制定や「改正個人情報保護法」の全面施行などの法整備を行い、個人情報を保護しながら広く流通・活用できる環境を整えている。18年11月より株式会社電通が、19年度から三菱UFJ信託銀行株式会社がサービス開始を予定するなど、企業の情報銀行事業への参入が加速している。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 