デジタル大辞泉
「時間外手当」の意味・読み・例文・類語
じかんがい‐てあて〔ジカングワイ‐〕【時間外手当】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じかんがい‐てあてジカングヮイ‥【時間外手当】
- 〘 名詞 〙 時間外労働に対する報酬。
- [初出の実例]「一、給与は『本人給』と『家族給』から構成され、この外に時間外手当というものが出る」(出典:鉛筆ぐらし(1951)〈扇谷正造〉サラリー白書)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
時間外手当
・overtime pay
・1日8時間を超過した勤務に関して、2割5分増以上、深夜に及んだ場合には5割増以上、法定休日に労働させた場合には3割5分増以上、深夜に及んだ場合には6割増以上の割増率で割増賃金を支払う必要がある。
出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 