デジタル大辞泉 「東日本高速道路株式会社」の意味・読み・例文・類語
ひがしにほんこうそくどうろ‐かぶしきがいしゃ〔ひがしニホンカウソクダウロかぶシキグワイシヤ〕【東日本高速道路株式会社】
[補説]道路施設や債務は独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構が保有する。会社は機構と協定を結んで施設を借り受け運営し、賃貸料を支払う上下分離方式が取られる。新規に建設した高速道路なども、施設と債務を機構が保有する。
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...