デジタル大辞泉 「東日本高速道路株式会社」の意味・読み・例文・類語
ひがしにほんこうそくどうろ‐かぶしきがいしゃ〔ひがしニホンカウソクダウロかぶシキグワイシヤ〕【東日本高速道路株式会社】
[補説]道路施設や債務は独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構が保有する。会社は機構と協定を結んで施設を借り受け運営し、賃貸料を支払う上下分離方式が取られる。新規に建設した高速道路なども、施設と債務を機構が保有する。
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...