松山英樹(読み)まつやま ひでき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「松山英樹」の解説

松山英樹 まつやま-ひでき

1992- 平成時代のプロゴルファー。
平成4年2月25日生まれ。父・松山幹男の指導で4歳からゴルフをはじめ,明徳義塾高時代に全国高等学校ゴルフ選手権,日本ジュニアゴルフ選手権で優勝。東北福祉大1年の平成22年にはアジアアマチュア選手権で優勝し,23年マスターズ・トーナメント出場(27位。アマチュア選手で唯一予選を突破し,ローアマで表彰される)。同年三井住友VISA太平洋マスターズでアマチュア優勝。25年プロに転向し,日本ゴルフツアーで4勝を上げるなど安定して活躍し,新人では初の1億5586万333円の賞金王(海外メジャーを含むと2億107万6781円)となり,最優秀選手賞など9冠に輝く。同年全米オープン(10位),全英オープン(6位)でも活躍。26年ザ・メモリアル・トーナメントを制して米男子ゴルフツアー(PGAツアー)初優勝。愛媛県出身。東北福祉大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む