桂光春(読み)カツラ ミツハル

20世紀日本人名事典 「桂光春」の解説

桂 光春
カツラ ミツハル

明治〜昭和期の彫金家



生年
明治4年9月3日(1871年)

没年
昭和37(1962)年8月31日

出生地
東京・葛飾

本名
桂 米次郎

経歴
明治15年彫金家豊川光長に彫金を学び、27年明治天皇銀婚式に東京市から献上の御物を師の光長と共に制作した。28年東京彫工会展で受賞、30年に独立。内外の博覧会、展覧会、競技会などに出品、受賞した。43年英国王戴冠式の際、皇室献上の純銀製金象嵌大落盛器の鳳凰の図を制作した。大正3年日本美術協会、東京牌工会、日本金工協会の審査員、鑑査主任となった。13年政府の依頼でパリ万国博覧会に掛額元禄踊の図」「游鯉の図」を出品、昭和4年帝国美術院推薦となった。5年ベルギーのリエージュ万国産業博覧会に飾皿を出品、大賞牌を受けた。8年シカゴ万国博覧会に銀製の宝石箱を出品、受賞。11年オランダ女王の慶事に在日オランダ人一同献上の「朧銀花瓶渓山幽煙の図」を依頼されて制作した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「桂光春」の解説

桂光春 かつら-みつはる

1871-1962 明治-昭和時代の彫金家。
明治4年9月3日生まれ。2代豊川光長にまなぶ。大正3年日本美術協会,日本金工協会の審査員となる。パリ万国博,シカゴ万国博などに出品。昭和37年8月31日死去。90歳。東京出身。本名は米次郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android