森友学園

共同通信ニュース用語解説 「森友学園」の解説

森友学園

1950年代に籠池泰典かごいけ・やすのり理事長義父に当たる故森友寛もりとも・ひろし氏が幼稚園を開設したのが始まりとされる。95年にトップの座に就いた籠池前理事長は保守系団体「日本会議」の元メンバーで、運営する幼稚園で教育勅語を暗唱させた。大阪府豊中市で小学校建設を計画し、安倍昭恵首相夫人が一時、名誉校長を務めた。今年2月以降、用地となった国有地を巡る疑惑などが発覚し、府への小学校設置認可申請を取り下げた。多額の負債があり、4月から民事再生手続き中。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android