比例区(読み)ヒレイク

デジタル大辞泉 「比例区」の意味・読み・例文・類語

ひれい‐く【比例区】

比例代表制選挙区のこと。日本参議院議員通常選挙の比例代表選挙は、全都道府県で同じ政党または個人名から投票先を選ぶ方式採用。一方、衆議院議員総選挙の比例代表選挙は、全国ブロック(比例ブロック)と称される11の比例区に分割して行われる。→小選挙区

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む