デジタル大辞泉
「生涯賃金」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょうがい‐ちんぎんシャウガイ‥【生涯賃金】
- 〘 名詞 〙 労働者が生涯にわたって働いて得た賃金の総額。給与、賞与、退職金のほかに年金を含めることもある。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
生涯賃金
・Lifetime Earnings
・労働者が一生の内に得ることができる賃金総額。
・一般的には学校卒業から、定年までの間に得られる賃金の総計となる。
・大卒男子で約2億9千万、高卒男子で約2億2千万程度といわれる(男女の差、企業規模の差により、生涯賃金は大きく異なる)。
・嘗ては終身雇用を前提とした社会であったため、生涯賃金のモデルは重要な指標のひとつであったが、近年働き方の多様化や終身雇用が崩れていること等により、モデルの重要性は相対的に低下してきている。
出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報
Sponserd by 