デジタル大辞泉
「禍根」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
か‐こんクヮ‥【禍根】
- 〘 名詞 〙 わざわいの生ずる原因や源(みなもと)。禍源。
- [初出の実例]「禍根他日生二諸呂一、不レ伐二花中一異姓王」(出典:翰林葫蘆集(1518頃)三・漢高祖賞牡丹)
- 「争闘の禍根を絶ち得べければ」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)
- [その他の文献]〔漢書‐匈奴伝下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「禍根」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 