秋篠宮文仁(読み)あきしののみやふみひと

日本大百科全書(ニッポニカ) 「秋篠宮文仁」の意味・わかりやすい解説

秋篠宮文仁
あきしののみやふみひと
(1965― )

皇嗣(こうし)。称号は礼宮(あやのみや)。皇統譜にいう125代天皇明仁(あきひと)の第2皇子。昭和40年11月30日生まれ。1970年(昭和45)学習院幼稚園に入園。学習院大学法学部政治学科を経て、イギリスのオックスフォード大学へ留学。ヘビカエルなどの小動物を飼うのが好きで、ナマズの研究のためタイをしばしば訪問、1986年には山階(やましな)鳥類研究所総裁になった。学習院大では地誌研究会や自然文化研究会などのサークルでも活躍。同大教授川嶋辰彦(かわしまたつひこ)(1940―2021)の長女紀子(きこ)(1966― )とはサークル仲間であり、1990年(平成2)6月29日に恋愛結婚して、秋篠宮家創設。1991年長女眞子(まこ)(2021年、結婚により皇籍離脱)、1994年次女佳子(かこ)、2006年(平成18)長男悠仁(ひさひと)が生まれた。皇室における男子の誕生は、秋篠宮以来41年ぶりとなる。

[小田部雄次]

 2019年(令和1)皇太子皇位継承に伴い、皇嗣となった。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「秋篠宮文仁」の意味・わかりやすい解説

秋篠宮文仁【あきしののみやふみひと】

天皇明仁(あきひと)の第2皇子。幼称礼宮(あやのみや)。学習院大法学部卒,オックスフォード大留学。1990年,川嶋紀子(きこ)と結婚し,秋篠宮家を創設。山階(やましな)鳥類研究所,日本動物園水族館協会各総裁。1991年,眞子(まこ)内親王,1994年佳子(かこ)内親王,2006年悠仁(ひさひと)親王誕生。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

367日誕生日大事典 「秋篠宮文仁」の解説

秋篠宮 文仁 (あきしののみや ふみひと)

生年月日:1965年11月30日
昭和時代;平成時代の天皇第二皇男子;山階鳥類研究所総裁;日本動物園水族館協会総裁

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android