デジタル大辞泉
「稼働率」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かどう‐りつ【稼働率】
- 〘 名詞 〙
- ① 生産能力の総量に対する、実際の生産量の比率。
- ② 設備の総数に対して、実際に稼働している設備の比率。操業率。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
稼働率
かどうりつ
operating ratio
作業員や機械設備の実際稼働時間と全作業時間の比率。作業員についていえば,実働時間を作業者時間で除したもの。作業者時間とは,作業者が所定の作業を遂行するため工場に提供する全時間,実働時間は作業者時間から不働時間 (手待時間など) を引いたものである。機械設備についていえば,稼働率とは使用時間を設備時間で除したもの。設備時間とは,機械設備が設置の目的に従い所定の仕事をするため工場に提供する全時間,使用時間は設備時間から遊休時間を引いたものである。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 