経済安全保障(読み)ケイザイアンゼンホショウ

デジタル大辞泉 「経済安全保障」の意味・読み・例文・類語

けいざい‐あんぜんほしょう〔‐アンゼンホシヤウ〕【経済安全保障】

経済手段によって安全保障実現を目指すこと。国民生命財産に対する脅威を取り除き、経済や社会生活安定を維持するために、エネルギー資源食料などの安定供給を確保するための措置を講じ、望ましい国際環境を形成することをいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「経済安全保障」の解説

経済安全保障

国民の生命や財産を守る安全保障を、政府経済政策や企業活動などの経済分野と結びつける考え方。中国の覇権主義的な動きの拡大などで、世界情勢が不安定化する中、各国近年広がった。半導体をはじめとした戦略物資の安定した調達サイバー攻撃への対処先端技術の開発など対象は幅広い。日本では重要物資の確保や、重要技術の開発支援を盛り込んだ経済安全保障推進法が2022年に成立した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「経済安全保障」の意味・わかりやすい解説

経済安全保障
けいざいあんぜんほしょう

「経済セキュリティ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android