羽田空港アクセス線(読み)はねだくうこうあくせすせん

知恵蔵mini 「羽田空港アクセス線」の解説

羽田空港アクセス線

JR東日本が2028年に開業を目指す、東京都心部と東京国際空港(羽田空港)を結ぶ新路線。新宿方面と結ぶ「西山手ルート」、新木場方面と結ぶ「臨海部ルート」、東京駅方面と結ぶ「東山手ルート」の3路線が構想されていて、大部分が地下化される見通し。総工費は約3200億円、新設区間は計約20キロメートルとなる予定。着工に向けて18年度中に環境影響評価着手を目指す。

(2018-7-5)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む