出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…化学に直接関連した用途としては鉄化合物製造の原料,有機化合物の還元,アンモニアや石油合成における触媒等がある。製鉄・製鋼鋼(はがね)【近藤 幸夫】
[生体と鉄]
鉄は生体に必須な微量元素の一つで,必須微量元素中では生体内で最も需要量が高い。原子価を2価と3価の間で変換することにより電子の授受を行い,酸化還元反応に関与する。…
…
【鉄鋼技術の発展段階】
鉄鋼業の歴史は人類の歴史とともに古いが,高炉(溶鉱炉)は15世紀ころ,ライン川上流地方に出現したのが始まりといわれている。それまでの製鉄法は土坑・低シャフトのレン炉Rennfeurによるものであり,鉄鉱石は低温で還元されたため,半溶状の鉄塊(Luppe(ドイツ語),bloom(英語))が製造された。この鉄塊には多量のスラグ(鉱滓)が混入していたので,鋼製品を製造するには,スラグをしぼりだすために鉄塊を繰り返し加熱・鍛錬する方法が採られた。…
※「製鉄」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新