角界(読み)カクカイ

精選版 日本国語大辞典 「角界」の意味・読み・例文・類語

かっ‐かいカク‥【角界】

  1. 〘 名詞 〙 相撲社会。
    1. [初出の実例]「常陸は、出羽海部屋の猛者共を率ゐて、隠然たる角界(カクカイ)の大中心と仰がれ」(出典:相撲講話(1919)〈日本青年教育会〉果敢ない力士栄枯盛衰)

かく‐かい【角界】

  1. 〘 名詞 〙かっかい(角界)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む