貴司山治(読み)キシ ヤマジ

20世紀日本人名事典 「貴司山治」の解説

貴司 山治
キシ ヤマジ

昭和期の小説家



生年
明治32(1899)年12月22日

没年
昭和48(1973)年11月20日

出生地
徳島県鳴門市鳴門町高島

本名
伊藤 好市

学歴〔年〕
小卒

経歴
大正9年大阪時事新報の懸賞小説に入選、同社記者となったが、15年上京、同年「霊の審判」が朝日新聞の懸賞小説に入選。昭和3年無産者新聞に「舞踏会事件」を書いたのを機に日本プロレタリア作家同盟に参加、「忍者武勇伝」「ゴー・ストップ」「赤い踊り子」「同志愛」などを発表、労働者に特に好評だった。昭和9年プロレタリア作家同盟が解散後「文学案内」「詩人」などを創刊、その後思想転換、戦後は開拓農民運動に熱を入れたが、25年から再び大衆小説を書いた。「浪人絵巻」「美女千人城」のほか戯曲「石田三成」「洋学年代記」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「貴司山治」の意味・わかりやすい解説

貴司山治
きしやまじ
(1899―1973)

小説家。徳島県生まれ。本名伊藤好市。小学校卒業。『大阪時事新報』『朝日新聞』などの懸賞小説に入選して大衆文学新人としてデビュー。1929年(昭和4)日本プロレタリア作家同盟の創立に参加。『ゴー・ストップ』(1928~29)、『忍術武勇伝』(1930)など、ストライキ背景活動家の超人的行動を描き、大衆的筆致の欠陥を指摘されながらも多数の労働者に歓迎された。作家同盟解散後、雑誌『文学案内』を創刊。第二次世界大戦中は文筆を絶ったが、戦後ふたたび大衆文学を書いた。

[大塚 博]

『山田清三郎著『プロレタリア文学史』(1954・理論社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「貴司山治」の意味・わかりやすい解説

貴司山治【きしやまじ】

小説家。徳島県生れ。本名伊藤好市。小学校卒業後,《大阪時事新報》記者をへて上京。大衆小説を書きはじめるが,1929年プロレタリア作家同盟(ナルプ加盟,中央委員。作家同盟解散後も雑誌《文学案内》《詩人》によって文学運動を続ける。戦争末期にいったん文筆を絶って丹羽山中で開墾に従事するが,1948年再上京して再び文筆生活に入る。代表作《忍術武勇伝》(1930年),《ゴー・ストップ》(1928年―1929年)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「貴司山治」の解説

貴司山治 きし-やまじ

1899-1973 昭和時代の小説家。
明治32年12月22日生まれ。昭和4年日本プロレタリア作家同盟の創立に参加。活動家の超人的行動をえがいた作品が労働者に歓迎される。戦時中は筆をたち,戦後大衆小説にもどった。妻は貴司悦子。昭和48年11月20日死去。73歳。徳島県出身。本名は伊藤好市。代表作に「ゴー・ストップ」「忍術武勇伝」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「貴司山治」の解説

貴司 山治 (きし やまじ)

生年月日:1899年12月22日
昭和時代の小説家
1973年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android