超党派(読み)チョウトウハ

精選版 日本国語大辞典 「超党派」の意味・読み・例文・類語

ちょう‐とうはテウタウハ【超党派】

  1. 〘 名詞 〙 党派的利害をこえて、複数組織の関係者が、ある問題についてまとまった態度をとること。また、その党派。
    1. [初出の実例]「葬儀だけは左右なく立派に超党派でやれたろう」(出典:第3ブラリひょうたん(1951)〈高田保〉文化外交)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む