都道府県労働局(読み)トドウフケンロウドウキョク

デジタル大辞泉 「都道府県労働局」の意味・読み・例文・類語

とどうふけん‐ろうどうきょく〔トダウフケンラウドウキヨク〕【都道府県労働局】

厚生労働省地方支分部局。平成12年(2000)、労働省(現厚生労働省)の地方機関だった都道府県労働基準局・都道府県女性少年室・都道府県職業安定主務課(職業安定課・雇用保険課)を統合して発足。労働保険・雇用保険の加入促進・保険料徴収、労働基準法などの周知法令遵守の指導、職業紹介・雇用促進、職場での男女均等、仕事と育児介護の両立支援などの業務を行う。下部機関に労働基準監督署公共職業安定所ハローワーク)がある。労働局。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android