重機(読み)ジュウキ

精選版 日本国語大辞典 「重機」の意味・読み・例文・類語

じゅう‐きヂュウ‥【重機】

  1. 〘 名詞 〙
  2. じゅうきかんじゅう(重機関銃)」の略。
    1. [初出の実例]「山の頂に現れた敵が、迫撃砲、重機等を多数に持って」(出典:或る日の水間部隊長(1941)〈上田広〉三)
  3. 機械類のうち、重工業用のもの。
    1. [初出の実例]「重機一に対して労務者二になる」(出典:二人の友(1960)〈庄野潤三〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む