顔認証(読み)カオニンショウ

共同通信ニュース用語解説 「顔認証」の解説

顔認証

人間の身体的特徴で個人を識別する「生体認証」の一つカメラで顔の映像を撮影して目、鼻、口など特徴ある部位の位置を数値化した「特徴量」を検出し、あらかじめ登録してあるさまざまな顔の特徴量と照合する仕組み。特徴量は個人情報に当たるとされ、取り扱う事業者らは利用目的を明確にすることや、適切に管理することが個人情報保護法で求められている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む