中日辞典 第3版の解説

瑷(璦)
ài
[漢字表級]3
[総画数]14

1 <書>美しい玉(ぎょく).

2 地名に用いる.

~珲huī/アイグン.

[参考]黒竜江省にあった県名.この地で,1858年に清とロシアの間の国境を定めた“瑷珲条约”(アイグン条約)が結ばれた.解放後“爱辉”と書き改め,現在は“黑河市”に編入されている.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android