reproach

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

re・proach
/ripróutʃ/

((形式))[動](他)

1 〈人の〉あらを探す;〈人を〉(…のことで)責める,非難する,叱責(しっせき)する;〔reproach oneself〕(…の)責任を感じる≪forwith

reproach a person for not answering
返事をしないと人を非難する

[類語]

reproach 人の落ち度を不満としてとがめる.

rebuke 激しく叱責する.

reprove, admonish 諭すようにしっかりと戒める.

reprimand, censure 公式にけん責する.

scold 親や教師などが子どもをしかる.

tell off ((略式))しかりとばす.

2 …の非難の元となる,不名誉となる

━━[名]

1 [C][U]非難;叱責,小言,非難の言葉

be beyond [above] reproach
非の打ちどころがない

2 [U]恥辱,不名誉;恥;[C](…の)恥辱[不名誉]の原因;軽蔑[非難]の的≪to

[原義は「近くにつれ戻す」→「…のせいにする」]

reproachable

[形]

reproacher

[名]

reproachingly

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

reproach

(動)非難する 叱責(しっせき)する 責める 咎(とが)める (名)非難 叱責 咎(とが)め 強い不信感 不名誉 恥辱(ちじょく) 不面目

reproachの関連語句

reproachの用例

The white paper titled “Defense of Japan 2013” reproaches China for its repeated incursions into Japanese waters near the Senkaku Islands, while also censuring the nation over its discord with neighboring countries that have stakes in the South China Sea.
日本の2013年版防衛白書は、中国による尖閣諸島周辺の日本領海への度重なる侵入を非難する一方、利害関係を持つ周辺国との中国の南シナ海での軋轢(あつれきを)をも非難している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android