昨日

日本語の解説|昨日とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きのう【昨日】

yesterday

昨日の朝
yesterday morning

昨日の晩
yesterday evening/〔夜〕last night

昨日の新聞
yesterday's paper

1週間前の昨日
a week ago yesterday

昨日のことのように心に残っている
I remember it as well as if it had happened yesterday.

昨日は人の身,今日は我が身だからね
The same misfortune could befall me any time.

昨日今日

昨日今日に始まったことではない
It's nothing new./It's an old story.

昨日今日と病人のぐあいがあまりよくない
The patient hasn't been very well the last few days.

さくじつ【昨日】

yesterday ⇒きのう(昨日)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android