げっそり(読み)ゲッソリ

デジタル大辞泉 「げっそり」の意味・読み・例文・類語

げっそり

[副](スル)
顔・からだなどが急にやせ衰えるさま。「ほおがげっそり(と)こける」
一度気力を失うさま。がっかりするさま。「試合に負けてげっそりする」
[類語](1ひょろっと長身長躯のっぽ背高八頭身ひょろ長い・立っ端がある・ほっそりひょろひょろひょろり細い痩せる細るせ細るける痩せこける痩せさらばえるやつれる憔悴しょうすいする肉が落ちる痩身痩躯細身やせやせっぽちやせぎすスマートスリムか細いほそやか細細ほそぼそ細め極細細作り華奢きゃしゃ細める着やせすらりすらっとスレンダーソップ形がりがりぎすぎす痩せ枯れる痩せ衰える/(2落胆がっかりがっくり失望絶望失意幻滅脱力虚脱・失墜感・気落ち気抜け拍子抜け力抜け腑抜け力落とし意気阻喪しょんぼりぽつねんと悄然意気消沈しおしおすごすごしょぼしょぼしょぼくれるしょぼたれるしょぼんとしゅん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「げっそり」の意味・読み・例文・類語

げっそり

〘副〙 (「と」を伴って用いることもある)
① にわかに減少するさま、また、顔、体などがにわかに痩せ衰えるさまを表わす語。
※雑俳・川柳評万句合‐宝暦一一(1761)鶴一「宿下りに畑壱枚けっそりし」
疲労興奮のあとなどで、急激に気力の衰えるさまや、辟易していやになるさまを表わす語。がっくり。がっかり。
女工哀史(1925)〈細井和喜蔵〉三「彼等はいち時げっそりしても何時までもそんなことに辟易しない」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android