さび病(トウモロコシ)

飼料作物病害図鑑 「さび病(トウモロコシ)」の解説

さび病(トウモロコシ)

北海道東北で発生が多い最も一般的なさび病。冷涼多湿条件で発生し、絹糸抽出期頃から、葉の両面にオレンジ色〜茶色、やや細長く、長さ2〜5mm、幅1〜2mm程度の夏胞子堆を多数形成し、表皮が破れてそこから夏胞子が飛散し、まん延する。さび胞子堆は後にやや黒化し、冬胞子を形成する。カタバミ類が中間宿主である。病原菌はトウモロコシ系統を判別品種として数多くのレースに分類されているが、日本で発生するレースについては不明である。

出典 畜産草地研究所飼料作物病害図鑑について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android