そそ(読み)ソソ

デジタル大辞泉 「そそ」の意味・読み・例文・類語

そそ[副]

[副]
かすかに吹く風の音を表す語。そよ。
「荻の葉に風の―吹く夏しもぞ秋ならなくに哀れなりける」〈続詞花・夏〉
静かに動くさま。そっと。
「―と物を言うて給はれ」〈咄・露がはなし・三〉

そそ[名]

女性陰部異称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「そそ」の意味・読み・例文・類語

そそ

〘副〙 (「と」を伴って用いることもある)
① しずかに吹く風の音を表わす語。そよ。
書紀(720)顕宗即位前・歌謡「倭(やまと)は そそ茅原(ちはら) 浅茅原の 弟日(おとひ)
※為相本曾丹集(11C初か)「荻の葉に風のそそ吹く夏しもぞ秋ならなくにあはれなりける」
② ちょっと動くさま、わずかにゆれるさまなどを表わす語。
※霊異記(810‐824)中「事の咎、動(ソソともすること)有らば、我等何に作(せ)む。〈国会図書館本訓釈 動 伊ヤ可母 又云也々母 又云曾々土毛寸流去土〉」
③ しずかに動作するさまを表わす語。そっと。しずかに。
申楽談儀(1430)よろづの物まねは心根「ときどきそそとかほなど見あげたるべし」
④ わずかなさま、程度の軽いさまを表わす語。
※両足院本山谷抄(1500頃)一二「此詩は楽天が詩をそそとなをいて」

そそ

〘名〙
女子の陰部の異称。〔日葡辞書(1603‐04)〕
② (「そぞ」とも) 衣服の下のへりの部分。すそ。
滑稽本・続膝栗毛(1810‐22)八「わしつひに、此上下をきたこんがない。コリャアこのそぞへ脚をつつこみませずか」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「そそ」の読み・字形・画数・意味

粗】そそ

あらあらしい。

字通」の項目を見る

】そそ

不安なさま。

字通「」の項目を見る

俎】そそ

祭時の肉。

字通「」の項目を見る

】そそ

粗末。

字通「」の項目を見る

【粗】そそ

粗忽。

字通「粗」の項目を見る

【疎】そそ

粗末。

字通「疎」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android