ぞい

精選版 日本国語大辞典 「ぞい」の意味・読み・例文・類語

ぞ‐い

(終助詞の「ぞ」と「い」とが重なったもの) この下にさらに感動の終助詞「な」「なあ」「の」などがつくこともある。単独の「ぞ」よりも聞き手への働きかけがいくぶんやわらかい。
※虎明本狂言・鈍太郎(室町末‐近世初)「なふそなたのなりは、ぶっきゃうや、何事ぞひなふ」
小鳥の巣(1910)〈鈴木三重吉〉上「ひひひ、あれはいいのぞい。私が何するのに置いたのぢゃけ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ぞい」の意味・読み・例文・類語

ぞ‐い

[連語]《終助詞「ぞ」+終助詞「い」。近世語活用語終止形に付いて、単独の「ぞ」よりいくぶん柔らかい、聞き手への働きかけの気持ちを表す。終助詞「な」「なあ」「の」などを伴うこともある。
膽玉きもたまの小さいくせに、何で腹があらう―」〈滑・浮世床・初〉
わしかかが、いつ疫病で死んだ―な」〈滑・膝栗毛・七〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android