ちょっぽり(読み)チョッポリ

デジタル大辞泉 「ちょっぽり」の意味・読み・例文・類語

ちょっぽり

[副]
小さくこぢんまりとしているさま。
「古い帽子を―戴いて出た」〈長塚
ちょっぴり」に同じ。
「この煙草は…おい川原とやら。―のんで見なませんか」〈洒・阿蘭陀鏡〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ちょっぽり」の意味・読み・例文・類語

ちょっぽり

  1. [ 1 ] 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある )
    1. ちょっぴり
      1. [初出の実例]「にくいやつじゃ。身どももちょっぽりとくちでもてないてもどさふ」(出典:狂言記・鱸庖丁(1700))
    2. 小さくこぢんまりとしているさまを表わす語。ちょこんと。〔かた言(1650)〕
      1. [初出の実例]「大天狗の鼻やちょっぽりかたつむり」(出典:俳諧・文政句帖‐六年(1823)四月)
  2. [ 2 ] 〘 名詞 〙 卑小な者の意で、人や子どもを卑しめていうことば小僧
    1. [初出の実例]「告人(つげて)とは此和郎か、目離(めかり)のないちょっぽり殿」(出典:浄瑠璃釜淵双級巴(1737)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android