てば(読み)テバ

デジタル大辞泉 「てば」の意味・読み・例文・類語

てば[係助・終助]

《「とい(言)えば」の音変化》
[係助]名詞、名詞的な語に付く。
相手言葉を改めて話題として示す意を表す。…といえば。「ミカンか、ミカンてば紀州物がいいな」
話題としてある人を提示し、意外であったり、非難したりする意を表す。…たら。…ったら。…て。「彼ってば案外親切なのよ」
[終助]名詞、活用語終止形命令形助詞などに付く。自分の気持ちがわかってもらえないじれったさを込めて、相手に訴える気持ちを表す。「早くしてってば
[補説]ともうちとけた対話にだけ用いられ、「ん」以外で終わる語句に付く場合は「ってば」となる。

て‐ば[連語]

[連語]《完了の助動詞「つ」の未然形接続助詞「ば」》…たならば。
「わがよはひ君が八千代にとりそへてとどめおき―思ひいでにせよ」〈古今・賀〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「てば」の意味・読み・例文・類語

て‐ば

[1] (完了の助動詞「つ」の未然形「て」に接続助詞「ば」の付いたもの) …たならば。
万葉(8C後)一四・三四〇〇「信濃なる千曲の川の小石も君し踏み弖婆(テバ)玉と拾はむ」
[2] (「と言えば」の変化したもの。→格助詞「て」②)
① 「…のに」の意を表わす。
※雑俳・軽口頓作(1709)「にくい事・やすいかもじゃとおもたてば」
② ⇒ってば

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android