なけなし(読み)ナケナシ

デジタル大辞泉 「なけなし」の意味・読み・例文・類語

なけ‐なし

あるとはいえないほど少ないこと。ほんのわずかしかないこと。「なけなしの金をはたく」
[類語]幾らか若干幾分少し少ないちょっと少しく少少少数少量僅僅きんきんわずか数えるほど少なめ軽少微微微少僅少きんしょう些少さしょう最少微量一つまみ一握り一抹紙一重すずめの涙残り少ないちょいとちとちっとちょっぴりいささかやや心持ち気持ち多少二三たったただたかだかしばらく低い手薄内輪軽微微弱ちびちび一息鼻の差ちょこっとちょこんとちょっこりちょびちょびちょびっとちょぼちょぼちょろりちょんびりちょんぼりちらり爪のあか小口ささやか寸毫すんごうプチほのかささやか幾ばくせいぜいたかが微塵みじん些細ささいまばらほんのあるかなきか一縷いちる心ばかりしるしばかり形ばかりいくらか

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「なけなし」の意味・読み・例文・類語

なけ‐なし

〘名〙 (形動) あるかないかであること。ほとんどないけれども、それだけに貴重に感じられること。また、そのさま。
談義本・八景聞取法問(1754)一「なけなしの銭で気をはって料理して」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android