アイダ インゲマルスドッテル(英語表記)Ida Ingemarsdotter

現代外国人名録2016 の解説

アイダ インゲマルスドッテル
Ida Ingemarsdotter

職業・肩書
スキー選手(距離) ソチ五輪スキー距離女子20キロリレー金メダリスト

国籍
スウェーデン

生年月日
1985年4月26日

出生地
スベーグ

本名
Ingemarsdotter,Ida Maria Erika

経歴
2003年よりクロスカントリースキー競技を始める。2010年バンクーバー五輪女子20キロリレーで5位、スプリントで15位。2011年世界選手権団体スプリントでハロッテ・カッラペアを組み金メダル、20キロリレーで銀メダル。2013年世界選手権は個人スプリント、団体スプリント、20キロリレーでいずれも銀メダル。2014年ソチ五輪は20キロリレー(アンナ・ハーグ,インゲマルスドッテル,カッラ,エマ・ヴィケン)で金メダル、団体スプリントでスティーナ・ニルソンとペアを組み銅メダル獲得。個人スプリント5位。2015年世界選手権はニルソンと組んだ団体スプリントで銀メダル。174センチ、68キロ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android