アップストリーム(英語表記)up-stream

デジタル大辞泉 「アップストリーム」の意味・読み・例文・類語

アップ‐ストリーム(up-stream)

核燃料の準備工程。鉱石採掘から原子炉で燃やすまでの段階。⇔ダウンストリーム
通信回線における上流方向。またはその伝送路のこと。インターネットなどのコンピューターネットワークの場合、通信事業者の基地局やバックボーンを、宇宙通信の場合は通信衛星を上流とする。⇔ダウンストリーム
米国国家安全保障局(NSA)が行っているとされる、インターネットの基幹通信網の傍受システムの通称。世界各国で送受信されるデータ通信の約8割が集中する利点を活かし、主に北米西海岸・東海岸の海底に敷設された光ファイバーケーブルから直接情報を収集・分析する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アップストリーム」の意味・わかりやすい解説

アップストリーム
up-stream

上流部門ともいう。石油産業を川の流れにたとえたことに由来する。石油産業の産油輸送精製,販売の4段階のうち,産油部門 (探鉱,開発,生産) をいう。探鉱,開発に巨額の資金を必要とし,経営上のリスクも高いが,成功すれば利潤も大きく,今日世界的石油企業となっている会社の中には上流部門で成功したのち一貫操業会社に成長した企業が多い。しかし 1970年代に産油国による上流部門への資本参加,国有化が進んだため,従来の一貫操業による国際石油資本は支配力を鈍化させた。また,開発途上国における石油探鉱,開発の目的も利潤追求より供給力拡大,供給確保に重点が移されてきている。 (→ダウンストリーム )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android