アラン(Marie-Claire Alain)(読み)あらん(英語表記)Marie-Claire Alain

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

アラン(Marie-Claire Alain)
あらん
Marie-Claire Alain
(1926―2013)

フランスの女流オルガン奏者。パリ音楽院で名手マルセル・デュプレに学ぶ。1950年ジュネーブ、1951年パリの両国際コンクールで第1位を得、女流としては例外的に若くして活躍の場を確保バッハのオルガン曲の全曲録音で世界的に名を知られた。明快さを尊ぶラテン的気質は、バッハよりフランスのオルガン曲にいっそう適している。1972年(昭和47)初来日したのがきっかけで1970年代に三度来日、日本にオルガン音楽を普及させるのに貢献した。

[岩井宏之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android