アンギン

デジタル大辞泉プラス 「アンギン」の解説

アンギン

新潟県中魚沼郡津南町、十日町市付近に古くから伝わる、カラムシなどの植物繊維の糸で編んだ布。アンギンの語源は“編衣(あみぎぬ)”と考えられている。製造起源縄文時代にまで遡るとされる。一時は消滅寸前だったが、戦後民俗学研究者の小林存(ながろう)が再発見し、現在は有志による伝承会が技術保存・継承している。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android