イルカ(海豚)(読み)イルカ

百科事典マイペディア 「イルカ(海豚)」の意味・わかりやすい解説

イルカ(海豚)【イルカ】

鯨目ハクジラ類のうち小型な種類の総称。一般に体長5m以上のものをクジラ,以下をイルカというが厳密な区別ではない。ふつう海に群生し,魚,イカなどを食べる。知能が高いともいわれるが,確証はない。イルカ同士で音波により意思伝達を行う。くちばしのあるマイルカ,ハンドウイルカ(別名バンドウイルカ),カマイルカなどと,くちばしのないスナメリシャチイシイルカなど種類が多い。ハンドウイルカは体長雄3m,雌2.9mほどで,よくなれショーに使われる。→カワイルカ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android