ウラジーミル1世(聖公)(読み)ウラジーミルいっせい[せいこう](英語表記)Vladimir I Svyatoslavich, Svyatoi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ウラジーミル1世(聖公)
ウラジーミルいっせい[せいこう]
Vladimir I Svyatoslavich, Svyatoi

[生]956頃.キエフ
[没]1015. キエフ近郊
ロシアのキエフ大公 (在位 980~1015) 。スビャトスラフの庶子。最初ノブゴロドに封じられていたが,バリャーグ人の後援を得て,全ルーシの支配者長兄ヤロポルクを破ってキエフに進出。公位についたのち,諸方に遠征して領土を大いに拡大し,残存種族の公を滅ぼしてリューリク朝キエフ・ルーシの最盛期を築き上げた。ビザンチン帝国の軍隊暴動に際して鎮圧に力を貸し,皇帝バシリウス2世の妹アンナを妻に迎え,ギリシア正教を国教と定め,ビザンチン教会から招いた司祭のもとに,988年キエフの全住民をドネプル河畔に集めて洗礼を受けさせた。この結果ロシアはキリスト教世界,特にギリシア正教世界の一員となり,その後ロシアの政治・文化史発展の方向がここに定められた。公はキエフに多くの教会を建て,聖職者を保護し,正教教典を翻訳させ,また年代記の編纂を奨励した。公はキエフ大公の権威を高め,遊牧民 (ペチェネグ人) の侵入を撃退したので,長く民衆の記憶にも残った。ルーシの英雄叙事詩ブイリーナ』は公をたたえ,この時代のキエフ国家建設の民族的体験についての追憶を伝えている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android