エディンバラミリタリータトゥー(英語表記)Edinburgh Military Tattoo

世界の祭り・イベントガイド の解説

エディンバラミリタリータトゥー【Edinburgh Military Tattoo】

イギリススコットランドエディンバラ城のエスプラナード広場を伝統衣装のスコットランド軍楽隊と兵士パレードするイベント。ライトアップされた城の前を、タータンチェックキルトを身につけた兵士たちが、バグパイプ音色とともに整然と行進する。「タトゥー」は「刺青tattoo)」ではなく、軍隊の「帰営ラッパ(tattoo)」のことで、スコットランドの伝統楽器バグパイプが使われる。パレードは毎年8月上旬~下旬夜間に開催される。エディンバラはスコットランドの首都で、イベントが開催されるようになったのは1950年。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android