エドワード(4世)(読み)えどわーど(英語表記)Edward Ⅳ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エドワード(4世)」の意味・わかりやすい解説

エドワード(4世)
えどわーど
Edward Ⅳ
(1442―1483)

ヨーク朝初代のイギリス王(在位1461~83)。ランカスター朝ヘンリー6世に対し、父ヨーク公が王位を要求して起こした反乱ばら戦争発端)により戴冠(たいかん)したが、従兄(いとこ)ウォーリック伯と争い、一時は国外に逃れた。しかし1471年帰国し、政敵を倒して復位し、王座を確保した。晩年はフランスに大軍を進めて有利な条約を結び、諸国との通商を盛んに行ったほか、財政改革にも熱心で、王国繁栄に導いた。

松垣 裕]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android