デジタル大辞泉
                            「エンドソーム」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
  	
                    
		
                    エンドソーム
        
              
                         細胞のエンドサイトーシス,すなわちピノサイトーシス(飲作用),ファゴサイトーシス(食作用)によって細胞内に形成される小胞で,飲み込む物質を形質膜が取り囲んで,陥入させて細胞内に取り込むことによって形成される.その後細胞内で一次リソソームと融合し,取り込まれた物質は分解される.エンドソームはピノサイトーシスによって取り込まれたものをいう場合が多く,それによって形成されるエンドソームをピノソーム,パイノソーム,飲小胞,飲作用小胞などというが,ファゴサイトーシスで取り込まれたファゴソーム,食胞,貪食胞とよばれるものも含まれる.
                                                          
     
    
        
    出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 