カリヤ遺跡(読み)かりやいせき

日本歴史地名大系 「カリヤ遺跡」の解説

カリヤ遺跡
かりやいせき

標高七・五メートルにある弥生前期末から中期初頭までの集落遺跡。カリヤ第一遺跡と同第二遺跡があり、ともに現在水田になっている。カリヤ第一遺跡は明治三二年(一八九九)耕作時に地下三〇センチから五本の銅矛発掘、銅矛は袋部と鋒部を交互に並べて南北に埋まっていた。しかも五本とも袋部についている耳を上にしていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android