キ・そしる・しらべる・いさめる(漢字)

普及版 字通 の解説


19画

[字音]
[字訓] そしる・しらべる・いさめる

[説文解字]

[字形] 形声
声符は(幾)(き)。は戈に呪飾の糸をつけた形で、幾察・幾呵の意があり、幾察の語をという。〔説文三上に「誹(そし)るなり」とあり、〔広雅、釈詁四・釈言〕に「諫むなり、怨むなり」などの訓がある。

[訓義]
1. そしる、とがめる、しらべる、せめる。
2. いさめる、うらむ。

[古辞書の訓]
名義抄 ソシル・ハカル・ハカリゴト・イハク・トガム・キラフ 〔立〕 ソシル・キラフ・タレソ・タブラス

[熟語]
忿
[下接語]
・群・交・讒・刺・排・非・誹・謗・妄

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android