グラスノスチ(英語表記)glasnost

翻訳|glasnost

デジタル大辞泉 「グラスノスチ」の意味・読み・例文・類語

グラスノスチ(〈ロシア〉glasnost')

情報公開ソ連ゴルバチョフ政権の政策の一。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「グラスノスチ」の意味・読み・例文・類語

グラスノスチ

〘名〙 (glasnost') 情報の公開。旧ソ連のゴルバチョフ政権が行なった政策の一つ

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グラスノスチ」の意味・わかりやすい解説

グラスノスチ
glasnost

公開性の意。ソビエト連邦当局がもっている情報を一般に公開することで,民主化とならんでペレストロイカを支えた柱の一つ。ゴルバチョフは 1985年に書記長に就任した際グラスノスチの重要性に言及していたが,チェルノブイリ原発事故 (1986) をきっかけに本格化した。その目的は,ペレストロイカの障害となっていた保守官僚を批判するとともに,受動的な国民を活性化することにあった。『アガニョーク』,『論拠と事実』,『モスクワ・ニュース』などの新聞雑誌が中心的役割を果し,ノメンクラトゥーラの不正や腐敗,国家保安委員会 KGBの違法活動からソ連社会の否定的側面まで明らかにされるようになり,禁止されていた多くの文学作品や映画も出版,公開されるようになった。特にスターリン時代の歴史の見直しも活発になった。グラスノスチは次第に言論思想自由化へと拡大し,政府・党への批判も現れるようになった。グラスノスチによる市民の意識改革が,一党独裁の廃止8月クーデター阻止の原動力となったといえる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「グラスノスチ」の意味・わかりやすい解説

グラスノスチ

旧ソ連においてペレストロイカもとで進められた言論・情報政策で,公開制(性),情報公開と訳される。〈声〉を意味するロシア語golosに由来。スターリン体制以来のイデオロギー的情報統制に代わる方針として1986年ころより提唱された。新聞・雑誌が推進役となり,社会の問題点の率直な批判や,タブーとされていた歴史の見直し,禁書の解禁,情報提供が進められた。→ゴルバチョフスターリン批判
→関連項目ヤコブレフ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「グラスノスチ」の解説

グラスノスチ
glasnost

1985年以来,ソ連のゴルバチョフ政権が推進した新しい情報公開政策の呼称
ゴルバチョフにより,従来隠蔽されることの多かったソ連の問題点も率直に情報として公開する改革が進められた。特に1986年のチェルノブイリ原子力発電所の事故は,事故内容や被害などの客観的報道が求められ,この政策が進む大きな分岐点となった。新聞やテレビなどのメディアも政府に対する批判的記事や諸外国の報道などを伝えるようになり,1991年のソ連崩壊で役割を終えた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「グラスノスチ」の解説

グラスノスチ
glasnost'

ゴルバチョフペレストロイカの柱の一つ。「公開性」と訳されるのがふつうだが,内容的には言論の自由化,検閲の廃止という意味。1986年秋に新聞『モスクワ・ニュース』と雑誌『アガニョーク』を選び,自由言論を実験させ,開放的な空気をつくりだした。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報