グルタミン酸一ナトリウム(読み)グルタミンサンイチナトリウム

化学辞典 第2版 の解説

グルタミン酸一ナトリウム
グルタミンサンイチナトリウム
5-sodium hydrogen glutamate

C5H8NO4Na(169.11).1908年,池田菊苗により,コンブだしのうま味成分として見いだされ,今日“味の素”として広く使われている.小麦大豆に含まれているタンパク質グルテンの塩酸による加水分解,甜(てん)菜糖の廃液ブドウ糖からの発酵法,およびアクリロニトリル原料とした合成法により生じたグルタミン酸を中和し,活性炭で脱色後,減圧下で濃縮して結晶させると得られる.無色の針状結晶.融点195 ℃.密度1.635 g cm-3+25.16°.水に易溶,エタノールに難溶.調味料としてのうま味はL-グルタミン酸一ナトリウムのみで,D-グルタミン酸一ナトリウムにはない.[CAS 142-47-2]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

栄養・生化学辞典 の解説

グルタミン酸一ナトリウム

 →グルタミン酸ナトリウム

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android