ケノーシャ(読み)けのーしゃ(英語表記)Kenosha

デジタル大辞泉 「ケノーシャ」の意味・読み・例文・類語

ケノーシャ(Kenosha)

米国ウィスコンシン州南東部の都市シカゴミルウォーキーのほぼ中間に位置し、ミシガン湖南西岸に面する。自動車、電子機器などの製造業発展ウィスコンシン大学、カーセージ大学が所在

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ケノーシャ」の意味・わかりやすい解説

ケノーシャ
けのーしゃ
Kenosha

アメリカ合衆国、ウィスコンシン州南東部、ミシガン湖岸の工業都市。人口9万0352(2000)。良港を有し、シカゴ、ミルウォーキーにも近く、多様な工業が発達する。とくに自動車、金属、電子機器、銅製品、衣料品製造が盛ん。1835年に町が創建され、49年には州最初公立学校が開校された。ウィスコンシン大学パークサイド校をはじめ、教育・文化施設が多い。

[作野和世]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケノーシャ」の意味・わかりやすい解説

ケノーシャ
Kenosha

アメリカ合衆国,ウィスコンシン州南東部の都市。 1835年ミシガン湖西岸に建設された。 40年州で最初の公立学校制度を創設。セントローレンス水路につながる港市で,自動車,家具衣料,金属製品などの製造工業中心地ウィスコンシン大学パークサイド校,カーセージ大学などがある。人口8万 352 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android