コシノカンアオイ(越の寒葵)(読み)コシノカンアオイ(英語表記)Asarum megacalyx

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

コシノカンアオイ(越の寒葵)
コシノカンアオイ
Asarum megacalyx

ウマノスズクサ科の常緑多年草。長野県北部から秋田県南部にかけての日本海側山地に分布し,落葉広葉樹林床に生育する。葉は暗紫色の長い柄をもち,卵状広楕円形で長さ9~12cm,光沢がある。早春,雪どけとともに開花し,全体に暗紫色の花を根ぎわにつける。花は筒状で長さ 1.5~2cm,径約 2cm,同属他種よりやや大きい。萼筒内中央には,盛上がった子房があり,その上に6本の花柱が直立する。花柱の先端角状で,長く伸びて萼筒入口付近にまで達する。和名は越後 (新潟県) を中心とする越の国に産することに由来する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android